さあ 歩き出そう
僕等の文化を創るために。

文芸について

About

文芸を愛好する生徒の集まりで、散文(小説)・詩・短歌・俳句などの作品を作り、お互いに読後の感想を述べ合ったり、意見交換したりしながら推敲を重ね、より良い作品に仕上げていくことを目指している。各学校の作品の集大成として文芸部誌を作成している学校もあるが、それも含めて文芸部誌・散文・詩・短歌・俳句の5部門について、年に1回秋に文芸コンクールを行っている。

 

●お問い合わせ

 福岡県立戸畑高等学校

 北九州市戸畑区夜宮3-1-1

 TEL/093-871-0928 FAX/093-881-5129

 担当/細川

各種行事日程

Event Schedule

●大会 □助成育成事業

●令和7年度文芸部門福岡県大会(福岡県高等学校文芸コンクール表彰式)

11月2日(日) 筑紫女学園高等学校

 

●令和7年度 地区大会

〈北九州・筑豊〉7月13日(日)東筑高校

〈福岡・筑後〉 7月20日(日)筑紫女学園高校

その他

Other

県大会に関して(R7.7.1)

ダウンロードデータの実施要項についてよくお読みいただき、いずれも8月1日(金)までに郵送、メール、フォーム送信をお願いいたします。

また、県大会と同日に「県高文連40周年記念特別講習会」を実施いたします。講師への質問や終了後の座談会参加希望についても、【令和7年度県大会参加申し込みフォーム】にて入力をお願いいたします。

次年度以降の専門部役員決定会議も県大会と同日に行います(午前中を予定しています)。以下の7校の顧問の先生方は、参加をお願いいたします。
・福岡魁誠 ・福大大濠 ・福岡中央 ・福工大城東 ・九国大付 ・門司大翔館 ・三池

PAGE TOP