
さあ 歩き出そう
僕等の文化を創るために。

弁論について
About
●お問い合わせ
福岡県立八女高等学校
筑後市和泉251
TEL/0942-53-4184,FAX/0942-52-0341
担当/田中

各種行事日程
Event Schedule
●大会 □助成育成事業
※中止となった事業につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止によるものです。
●令和2年度弁論部門福岡県大会
10月9日(金) 小倉南生涯学習センター
令和2年度 第35回 高文連高文祭 弁論大会参加者 | ||||
演 題 | 弁士氏名 | 学年 | 学 校 名 | |
基準 | ストップウォッチではかる投資 | 櫻木 花穏 | 1 | 福岡大学附属大濠高等学校 |
1 | 目を合わせるということ | 長谷川 頌 | 1 | 福岡県立小倉西高等学校 |
2 | 個性という果実 | 平田 ゆうな | 2 | 福岡大学附属大濠高等学校 |
3 | 「大切な仲間」になれたら | 香椎 朝日 | 1 | 福岡県立小倉商業高等学校 |
4 | 心のエクササイズ | 西村 千尋 | 1 | 九州産業大学付属九州産業高等学校 |
5 | 六分と数十秒 | 原田 聖香 | 2 | 東筑紫学園高等学校 |
6 | もうひとつのオリンピック | 戸渡 日菜 | 4 | 福岡県立輝翔館中等教育学校 |
7 | 差別を演じる | 熊谷 優志 | 2 | 福岡県立明善高等学校 |
8 | 自由な恋 | 川上 雛乃 | 2 | 福岡県立小倉西高等学校 |
9 | LOVE SAVES THE WORLD | 田中 陽一郎 | 2 | 福岡県立明善高等学校 |
10 | 加害者 | 井上 空 | 2 | 福岡県立八女工業高等学校 |
11 | 免罪符 | 安信 璃生 | 2 | 東筑紫学園高等学校 |
12 | 時代の転換点に立つ | 三浦 愛音 | 2 | 福岡県立小倉商業高等学校 |
13 | 子ども食堂の雨のち晴れ | 伊藤 華乃 | 2 | 福岡県立八女高等学校 |
14 | 想う力 | 野崎 桜文 | 5 | 福岡県立輝翔館中等教育学校 |
15 | 切り拓く一手 | 土井 貴翔 | 2 | 九州産業大学付属九州産業高等学校 |
16 | 縄を断ち切きれ | 梶原 早苗 | 2 | 福岡大学附属大濠高等学校 |
□第37回弁論ゼミナール【中止】
7月下旬予定 えーるピア久留米
□第34回弁論新人大会【中止】
令和3年1月23日 大濠高校
各種報告関連
Report
●令和2年度弁論部門福岡県大会 10月9日(金) 小倉南生涯学習センター
参加校数:9校、参加人数:17人
審査の結果、令和2年度九州大会(熊本)、令和3年度全国大会(和歌山)に出場推薦を受けた学校は次の通りです。
九州大会 | 明善高校、八女高校、福大附大濠高校 |
全国大会 | 明善高校、八女高校 |