さあ 歩き出そう
僕等の文化を創るために。

自然科学について

About

 自然科学部部門は、福岡県高文連では19番目の専門部として、平成22年に設立されました。

 自然科学部門では毎年、福岡県高等学校理科部会のご協力のもと、物理・化学・生物・地学研究発表、およびポスター発表の各部門で県大会を行い、各校の研究成果を発表しています。優秀な研究発表を行った高校は県の代表として、九州高等学校理科教育研究会主催の九州地区生徒理科研究発表会や、全国高等学校総合文化祭に出場しています。

 

 

●お問い合わせ

 福岡県立光陵高等学校

 福津市光陽台5丁目

 TEL/  0940-43-5301 ,FAX/0940-33-1891

 担当/白鳥

各種行事日程

Event Schedule

※新型コロナウイルス感染拡大防止により、変更や中止をする場合がございます。

 

●令和7年度 福岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 福岡県大会(県大会)

 研究発表大会  :令和7年11月22日(土) 福岡工業大学

 ポスター発表大会:令和7年12月13日(土) 福岡工業大学

※顧問の先生方への連絡事項・参加者一覧(提出用)・当日スケジュール

 

 

●令和7年度 九州高等学校生徒理科研究発表大会(九州大会)

 令和8年2月7日 (土) ~ 2月8日 (日) 福岡工業大学

 

 

●第49回 全国高等学校総合文化祭 かがわ総文祭2025(全国大会)

 令和7年7月26日 (土) ~ 7月28日 (月) 香川大学 高松中央高校

 

 

●令和6年度 福岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 福岡県大会(県大会)終了

 研究発表大会  :令和6年11月 9日(土) 福岡工業大学

 ポスター発表大会:令和6年11月16日(土) 福岡工業大学

 

 

●令和6年度 九州高等学校生徒理科研究発表大会(九州大会)終了

 令和6年12月21日 (土) ~ 12月22日 (日) 福岡工業大学

 

 

●第48回 全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024(全国大会)終了

 令和6年8月3日 (土) ~ 8月5日 (月) 岐阜協立大学

各種報告関連

Report

●令和6年度 福岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 福岡県大会(県大会) 大会結果

 最優秀賞】(令和7年度 全国大会推薦校

  ・研究発表 (物理):宗像高校「ブランコの研究」

  ・研究発表 (化学):明善高校「クロロフィル誘導体の合成及び増感色素としての性能比較」

  ・研究発表 (生物):東筑高校「ハナムグリの羽ばたきの実験」

  ・研究発表 (地学):福岡工業大学附属城東高校「雲と天気の関連性について ~vol.3雲の細分類と移り変わりの規則性~」

  ・ポスター 発表   :修猷館高校(化学)「塩の結晶に関する研究」

 

 

 【優秀賞】(令和7年度 九州大会推薦校)

  ・研究発表 (物理):福岡工業大学附属城東高校、新宮高校、嘉穂高校

  ・研究発表 (化学):明善高校、福岡高校、修猷館高校

  ・研究発表 (生物):福岡工業大学大附属城東高校、小倉高校、九州国際大学大附属高校

  ・研究発表 (地学):福岡工業大学附属高校、福岡高校、九州産業大学付属九州産業高校

  ・ポスター 発表   :福岡高校(物理)、香住丘高校(化学)、伝習館高校(生物)、糸島高校(地学)

 

 

 

 

PAGE TOP